どうもありがとう♪
お知り合いに餃子屋さんを営んでいます夫婦様がおります。
その方のブログに
「今度耳つぼやるのよ~ぅ。」
と、なんとも気の抜けたごあいさつをコメに入れたら、ブログでご紹介してくれました。
ヤッタ!!
なにはともあれ、ブッチギリで褒められて、褒められ慣れていないワタクシはパソコンの前でウレシイやら恥ずかしいやら身悶えてしまいましたわ。
(というか、ハードル上げられた!?)
ありがとうございます。
お返しではございませんが、HPのアドレスを載せておきましょう。
餃子のふくすけ↓
http://www.fukusukegyouza.com/index.html
美味しいです。
ちなみに~。
「えー?ダイエットのブログなのにギョウザとか進めていいの!?」
なんて思われた方。
いいのです!!
以前にもお話したとおり、耳つぼは本来断食を薦めるものじゃございませんもの。
美味しいものを美味しいと感じながら、ちょうどよく食べる。
これが美容には大事なのです。
そして、これは私見ですが、餃子って結構質のイイ食べ物じゃないでしょうか。
野菜が入っていて、お肉が入っていて、主食成分になる小麦も使っている。
気になるのは主食成分が重なるので、気になる方はご飯の量を少し減らし気味にするコト。
後、油分が多いので、焼く祭に油を減らすコツを覚えましょう。
ワタクシは、フライパンにクッキングシートを敷いて、シートとフライパンの間に水を入れて焼きます。
油はクッキングシートに並べた餃子の上から少量回しかけ。
皮がパリッとしたのがお好みでしたら、出来上がる直前にもう一度上から回しかけるとヨイです。
以前、流行った(?)天使の羽。
作りたい方は、最後の油の前に水溶き片栗粉を流しいれるとできますヨ。
関連記事