› 美―lab.   ◆耳つぼスワロ◆    › のらデータ › 機械って複雑デス。

2011年12月01日

機械って複雑デス。

こんにちは。
のらです。

いや~・・・最近、呑気にボケボケしていて更新がすっかり滞ってしまいました。・・・てへ。


iphone4に変えました。

うむむ。
ワタクシ、パソコンは少々やりますが、必要最低限の機能しか使わず、まるで機械に明るくない性分なんですよ。
それなのにiphone・・・

はっきり言って、扱いきれてナイ状態でございます。トホホ。


3Gからの変更なのでバックアップ修復で設定の殆どが済んだのはウレシイ限りでございますね。


しかし、壁にぶち当たりました。
Wi-Fiの設定ーっ。

3Gの時には、とりあえず聞き及んだものを素直に実行してみたら出来ました。

んふ・・・今回もたぶん楽勝~♪
とたかを括っていたら、できませんね。

どーしたこった。


普通、携帯が拾ってくる電波から自宅のものを選択し、パスワードを入れるだけで済むはずなんですよ。
パスワードは、通常使用しているルーター本体を見れば書いてあるハズで。
確かに書いてありますもの。

それをメモメモして・・・
書きこみっ!!

これでOKのハズなのに、認識しない!?


認識しないというか、接続デキマセン!と非情に突っぱねられちゃうんですね。
仕方ないので選択したネットワークを一旦消去して、再び拾いに行ったものにパスを入れて・・・・

『接続デキマセン』



どうやってもあたくしを認めないおつもりらしいですねムカッ




ソフトバンクさんに行って、症状をお話してみたんですが、

「うーん。携帯的には何の不具合も生じてナイみたいなんですが・・・・」

ソフトバンクさんのスポット電波を拾ってみましたが、普通に拾えるし・・・

どーしたらヨイのですかっ!?
(ワラにもすがる遭難者↑)

「そうなると、お使いのルーターさんの会社に直接聞いてみるしかないですね。」

申し訳なさそうに言う店員さん。

・・・・うう・・・見放されました。





それで、バッファローのHPを開いてみましたが、何やらページがいっぱい合って、どこをどう参照してイイのかまるで分らないじゃありませんか・・・・。

仕方がないので、検索で出てきたありがたい説明ページを開いて、自力でガンバって見ることにしました。


『エアステーション』をインストールして、電波状況を調べ、その暗号化キーを打ち込む・・・とな。


ふむふむ・・・色々なやり方があるもんですね。


早速試してみました。
結果、無事、接続できるようになりました。
やった~♪


しかし・・・・機械に明記されているSSID、KEY、パスコードは長いとはいえ16桁前後。
それに対し、暗証化キーはなんと64桁・・・・って!!

桁違い過ぎです!!

打ち込むとすぐに暗証化されて●になってしまうので、少しずつ、間違えないように打ち込みながら確認しましたョ。


むふ・・・・・やれる時はやれるオンナだ。
(↑恥ずかしい自画自賛)





ちなみに現在、使用しているパソコンから音が出ません。
ミュートにしているわけでもないのに・・・・。
サウンドのプロファイルで確認致しますと、どうやら、出力機器を担う画面の方と接続がなされてないご様子。

何故、切断されたんだ・・・ナゾ。
スタートup時の英語がごしゃごしゃでる画面で、どーにかなるようですが・・・・

無理でございますっ!!!

うーん設定を見直す前に、単純に接続機器・・・プラグなどが抜けてないか確認しろとも書いてありますが・・・。




・・・・どれなんでございましょう???


こうしてまたワタクシの悩みは続くのであります。





同じカテゴリー(のらデータ)の記事
どうもありがとう♪
どうもありがとう♪(2011-11-28 11:49)

ほくっと
ほくっと(2011-11-24 11:14)

現在
現在(2011-11-19 13:24)

こんばんわ(^-^)/
こんばんわ(^-^)/(2011-11-13 20:12)

昨晩は
昨晩は(2011-11-06 17:20)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
機械って複雑デス。
    コメント(0)